今回は、読んでとても参考になった記事があるので、諸君にも紹介しようと思う。
では、いってみよう
【夫は、妻とセックスできない男性だった】
この妻というのは『妻になった女性』で、あなただからヤル気にならないんじゃない
でも、男性はセックスできないなんて思われたくないし、自分から言うことなんてできません。
すると、どんな行動をとるかというと、https://t.co/gxbNS80SQ1
— 吾輩はレスである。 (@waga_res) March 31, 2019
・妻を「女性としてみれない」「相性が悪い」と妻のせいにする
・妻から、思い切って、セックスや子供の話をしようとすると「そういう話をすることがプレッシャーなんだよ」と言って逃げようとしたり威嚇する
など、結局は、セックスレスのまま妻を放置したり、離婚を言ってくることもあります。
— 吾輩はレスである。 (@waga_res) March 31, 2019
夫婦で夜の営みがないと、
『私に魅力がなくなったから・・?』と不安になることがある。
そんな時に、『女性を感じなくなった』などと言われたら、もう悲しくて、自分や相手を責めてしまう。
もしくは、心を閉ざしてコミュニケーションをとることを諦めてしまう。
人間が怒ったり、威嚇したりするのは
【自分を守りたい】
防衛本能が働くからだ。
誰だって傷つきたくない
『貴方のせいで、セックス出来ない!』と責められたくはないのだ。
だからといって、相手のせいにするのは、言われる側のセルフイメージに影響する
『私に女性としての魅力がないから、抱いてもらえないんだ。私が悪いんだ』
そんな思い込みの呪縛が
時に、人の心を蝕んでいくんだ
自分が出来ないと思われたくないから、相手のせいにしたり
セックスや子供の話を勇気出して切り出しても、逃げようとしたり、威嚇されるの・・
つらすぎる
・゜・(つД`)・゜・ドバー『私に女性の魅力がないからだ』
『私だからダメなんだ』と自分を責めないでね
— 吾輩はレスである。 (@waga_res) March 31, 2019