セックスレスといっても、男性側が拒まれていたり、女性側が拒まれていたりと
ご夫婦によって様々であろう。
セックスレスで拒まれている側の男性に、こんな例もあるんだなという、参考として見てほしい。
勇気を出して子供のこと話した時に、ちゃんと聞いてくれなかった
家計のことも『俺よく分からないから、頑張って増やして』と言われた
そんなことの積み重ねで女は
『この人には、何言っても仕方ないや』と諦めに近い感情になる。一緒に考えてほしい
ちゃんと聴いて
気持ちに寄り添ってほしい— 吾輩はレスである。 (@waga_res) April 1, 2019
自分が勇気を出して話を切り出したのに、ちゃんと聴いてもらえなかった
一緒に考えてもらえなかった
そんなことが続くと、相手に対して諦めてしまうことがある。
諦めてしまうというのは、『もうこの人には何をいっても、仕方がないんじゃないか』という気持ち。
そんな状態で
夜の営みを、誘いたい
誘われたいって思えない『大好きだよ』の言葉に
『ありがとう』しか言えないセックスがしたいんじゃない
気持ちを分かってほしい
— 吾輩はレスである。 (@waga_res) April 1, 2019
そんな心が繋がっていない状態で、誘われてもする気になれない。
誘う気にもなれない。
ほんのちょっとした気持ちのすれ違いから、セックスレスになったりする。
相手が子供のことや、セックスレスについて気持ちを伝えてきたら、逃げたり威嚇せず、向き合ってあげてね。
相手が『この人には言っても、仕方ない』と諦めてしまう前に。
取り返しがつかなくなる前に。
本当に気持ちが離れてしまう前に。
相手の話を、感じている気持ちを聴いて、受けとめてあげて。
男性は解決してあげなきゃ!と思うかもしれないけど、
女性は、共感して寄り添ってくれるだけで安心するもの。
不安な気持ちを分かってほしい
不安を共有して、一緒に考えて欲しい
不安な気持ちを話してくれたのに、相手と向き合わずに逃げたり、痛いところを突かれたからって逆に怒ったりすると、取り返しがつかなくなるかもよ?
男性脳と女性脳の違い
ぜひ、気を付けてみてほしい。
※この後2019年10月にお離婚してます
悩んだ末の前向きな決断で、後悔はしてません♪
モヤモヤ考えてた時間の方がキツカッタ~!!
詳しい事は、また別の記事で^^